通所利用開始時
各保険証の提出
通所の際は、事務受付カウンターに以下の保険証を提出してください。
- 介護保険証
- 介護保険負担割合証
- 後期高齢者医療被保険者証(75歳以上)
- 健康保険証(74歳以下)
- 健康保険高齢受給者証(74歳以下)
利用同意書の提出
利用申し込みの相談受付の際にご説明した内容について、利用約款にてご確認いただき、利用同意書を事務受付にご提出してください。
通所リハビリテーション計画
専門スタッフが各計画書を作成します
通所リハビリテーション計画は、ご本人、ご家族のご希望を取り入れ、
- 看護
- 介護
- 機能訓練士
- 介護支援専門員
等、専門スタッフにより作成し、その計画に従ってサービスを提供します。
利用中の留意事項
通所リハビリ連絡帳の記入と提出
通所利用日の家庭での状況及び連絡事項等を記入いただき、お迎えに行った際、担当職員にお渡しください。
なお、施設での活動状況を記入してお返ししますので、ご確認ください。
通所利用のキャンセルについて
体調不良、ご家族での都合等により利用しない場合は、前日までにご連絡をお願いします。
なお、当日キャンセルは、迎えの手配の都合上、午前8時45分までにご連絡ください。
現金および貴重品について
現金・貴重品の持参は必要最小限でお願いします。
保管は、上着の内側にポケットを作って保管するなど、肌身離さぬようご協力ください。紛失等があった場合、責任を負いかねます。
ご希望の際は、事務室にてお預かりいたしますのでお申し付けください。
施設の器物、設備及び火気の取り扱いについて
器物や壁等は、故意に破損したり傷つけたりしないよう大切にご使用ください。場合によっては弁償いただくことがあります。
また、火気の取り扱いは、全館禁止しております。
喫煙・飲酒について
全館禁煙です。 飲酒は、施設で出されるもの以外は禁止しております。
宗教活動
信仰の自由は妨げませんが、施設内での布教活動はご遠慮ください。
施設での日課について
施設での日課
時間 | 内容 |
---|---|
10:00 | 施設到着・健康チェック・診察・リハビリ |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 入浴・リハビリ・余暇活動 |
15:00 | おやつ |
16:00 | 送り出発 |
機能訓練・クラブ活動及びレクリエーション
通所の希望及び病状・状態により、訓練やクラブ活動等のプログラムを作成し、機能訓練士等が訓練・指導をいたします。
排泄の援助
排泄誘導、おむつ交換は定時で行う他、ご希望時に誘導・交換し、汚染の都度、交換いたします。
レクリエーション・行事にはご家族もご参加ください。
ご家族様へ開催案内をお送りいたします。ご参加頂きますよう、ご協力お願いいたします。
施設に対する相談及び苦情
通所利用においての相談及び苦情は、看護・介護スタッフのほか、支援相談員までお申し出ください。
短期入所療養介護
利用者のご家族の疾病、冠婚葬祭、出張等の理由により、又は利用者のご家族の身体的及び精神的な負担の軽減を図るために、短期間入所して看護、介護、リハビリテーション等のサービスを受けることもできます。
ご希望の方は、担当される居宅介護支援事業所の介護支援専門員にお申し出ください。
施設内の案内
看護・介護スタッフ
- 看護職員
・女性:ワイン色(えんじ色)、チャコールグレー
・男性:白 - 介護職員
・男女共:ネイビー(紺色)の制服を着用しています。
非常口
非常口は、建物の東西側にあります。緊急時は、職員の指示に従ってください。
通所リハビリテーションに必要なもの
保険証類(下記の中で該当するもの)
- 介護保険証
- 介護保険負担割合証
- 後期高齢者医療被保険者証または健康保険証
をご提示ください。
衣類(必ず記名してください)
- パンツ…1枚
- 肌着…1枚
- オムツを使用の方は、2回分のオムツ
なお、衣類の数は目安ですので、汚染が多い方は多めに持参してください。
また、その他必要に応じて衣類の準備をお願いします。
身の回り品(必ず記名してください)
- 歯みがきセット(ハブラシ、コップ)
- フェイスタオル…2枚
せっけん・シャンプーは施設で用意しておりますが希望により持参してもかまいません。
- くし・ブラシ等
- バスタオル…2枚
- ズック…1足